【遊戯王 高騰:ゲール・ドグラ】《HEROの遺産》の影響、6000払って3ドロー!
公開日:
:
遊戯王 高騰情報
遊戯王の高騰情報です。今回、高騰しているカードは《ゲール・ドグラ》です。
このカードは「BOOSTER6」に収録されたパックです。今から約16年前に収録されたカードです。
ゲール・ドグラの平均価格(11月29日現在)
1枚約1600円~1800円くらいになってきています。ヤフオク・メルカリでも本当に高くなってきています。
米版も本当に高いです。買取でも1800円とかもありましたからね~
最近1200円~1300円とか、ヤフオクでも1000円以下で落札されていたのですけど、ここ最近で一気に値上がりしていています。
状態にもよりますが、かなり高いです。
ゲール・ドグラ
効果モンスター
星2 昆虫族 地属性 攻650 守600
効果モンスター
3000ライフポイントを払って発動する。自分の融合デッキからモンスター1体を墓地に捨てる。
とにかく幅広く使え、アドが取れるモンスター(※ライフは削られるが・・・)
「機械天使」の影響でかなり高騰したことも懐かしいです。
HEROの遺産のギミックがとにかく強い
HEROの遺産
通常魔法
「HEROの遺産」は1ターンに1枚しか発動できない。
➀「HERO」モンスターを融合素材とする融合モンスター2体を自分の墓地からエクストラデッキに戻して発動できる。 自分はデッキから3枚ドローする。
収録:プレミアムパック19
《ゲールドグラ》とこのカードを握っていたら、単純に6000払って3ドローです。
《HEROの遺産》は初手に来たら腐ってしまうなと思っていたけど、よくよく考えると《ゲール・ドグラ》さんがいますね。2枚→3枚に変わるから
爆☆ア☆ド
また「餅HERO」が強くなるのか・・・6000払って、《アブソリュートZero》を2枚捨てて3ドローの展開になるのか・・・脅威です。
再録されないかなと願望を抱いてみたり・・・
今日はここまで
ではでは!
Comment
引きまくってからの成金orチキンレース自爆スイッチですねわかりま・・・
ないわな。
6000のライフ+ゲールドグラの召喚権+遺産で3ドローはさすがに爆アドとは言えませんね…。
返しで棒立ちのドグラ狙われたら負けですし…。
高騰してるって書いてるんですが、
どこの数字を見てるんですか?
画像などで見せて欲しいです。