【遊戯王 さらに高騰:命削りの宝札】2000円寸前のカード、「真竜」「Kozmo」と入れるデッキも多い!
公開日:
:
遊戯王 高騰情報
遊戯王の高騰情報です。今回高騰しているカードは、《命削りの宝札》です。このカードは「ミレニアムパック」に収録されたカードです。
3月上旬に値段が上がり始めていたのですが、最近では一気に値段が跳ね上がっています。
やはり「真竜」や「Kozmo」で使っている人が多いのか?そうなのか? このカードは値段が下がったり、上がったりと、また相場の振れ幅も大きいカードです。
命削りの宝札の平均価格(3月6日現在)
1枚約1800円~1900円くらいです。
メルカリでは、3枚で5800円とかもありますから、多分2000円に今後、届くでしょう。
安い時に購入していた方は大勝利ですね。
以前の価格はこちらで見てください。
→【遊戯王 値上がり】《命削りの宝札》「ブラマジ」「真竜」「Kozmo」などで使えるね!(3/7)
→【遊戯王 値下がり:命削りの宝札】安いうちに手に入れておくのも良さげ・・・(12/4)
命削りの宝札の効果
命削りの宝札
通常魔法
「命削りの宝札」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
①自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。このターンのエンドフェイズに、自分の手札を全て墓地へ送る。
命削り真竜の影響!?
「恐竜真竜」も強いけど、「命削り真竜」も強いよね。
ちなみに・・・
《強欲で貪欲な壺》は1枚約1100円~1200円くらいです。このカードも2枚採用がちらほら見受けられます。
早めに持っておいたほうが良いのかなと思います。
以前の価格はこちら
→【遊戯王 値下がり《強欲で貪欲な壺》】価格もついに安い時の初動価格にせまる・・・
ドロソは強い!!
というか、「ミレニアムパック」は最初あまり売れてなかったけど、今、だいぶ跳ね上がっていますね。左腕も強いし…
今日はここまで
ではでは!