【遊戯王 値上がり:トランスターン】「代行星杯」の影響、《リース》から《ヴィーナス》へ!
公開日:
:
遊戯王 高騰情報
遊戯王の値上がり情報です。今回値上がりしているのは、《トランスターン》です。「JUDGMENT OF THE LIGHT ジャッジメント・オブ・ザ・ライト」に収録されたカードです。
以前も値上がりしていましたよね、このカード・・・
たしか「ABC」の時で、ユニオンモンスター出してから、《銀河戦士》×2体→「ノヴァインフィニティ」の流れで・・・
再び値上がりしています!
トランスターンの相場情報(5月4日現在)(※3枚の価格)
値上がりする以前 | 5月4日 |
300円~400円 | 700円~800円↑ |
ヤフオクよりメルカリの方が高く、3枚で700円~800円での取引が多いです。
それに対して、ヤフオクは1枚150円~200円くらいと安いですね。
トランスターンの効果
通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 墓地へ送ったモンスターと種族・属性が同じでレベルが1つ高いモンスター1体をデッキから特殊召喚する。 「トランスターン」は1ターンに1枚しか発動できない。 |
フィールドのモンスターを墓地へ送って、墓地へ送ったレベルが1つ高い同じ種族・属性のモンスターをSS
なんでトランスターンが値上がりしているのですか?
「代行星杯」の影響です。
このデッキを考えた人は、以前からすごいなと思いつつ・・・私は「ブリリアント」の方の「星杯」を使っていたのですが・・・
創造の代行者 ヴィーナス
星3 天使族 光属性 攻1600 守0 効果モンスター ➀500LPを払って発動できる。手札・デッキから「神聖なる球体」1体を特殊召喚する。 |
基本的には・・・
《星杯の妖精リース》召喚で効果発動→《星遺物「星杯」》をサーチ→《トランスターン》発動→《創造の代行者ヴィーナス》SS→500ずつ払って《神聖なる球体》3体SS→通常モンスターのため《星杯竜イムドゥーク》リンク召喚→召喚権が増えているので《星杯竜イムドゥーク》をリリースして《星遺物ー「星杯」》をアドバンス召喚
ここからはいつもの「星杯」の動きと変わらず、《ファイアウォール》《イヴ》までもっていけるし、球が2体余分に残っているので、ブリリアント型の「星杯」より展開力はあります。
「真竜」が暴れているので、《増殖するG》は控えめ
といっても《増殖するG》を途中で打たれたら知らないよ・・・って感じです。ここが一番の課題ですね。
《トランスターン》にうたれたら、絶望的です。
そのためもあって「ABC」の時はたしか、《銀河戦死》投入型から《フォトンスラッシャー》投入型へと移行していったはず・・・
実際、どの「星杯」デッキが結果を残しているのかは分かりませんが、徐々にこのデッキも使われ始めています。
でも今は、《灰流うらら》がいるから「代行星杯」の方が強いのかな・・・
今回は《トランスターン》の値上がり情報でした。
今日はここまで
ではでは!
Comment
いうてもトランスターンはコストなんでうらら打たれると辛くないですかね?