【遊戯王 相場情報:ゴーストリック・デュラハン】ずっと高いカードではある・・・
公開日:
:
遊戯王カード 平均価格
遊戯王の相場情報です。今回紹介するカードは《ゴーストリック・デュラハン》と《ゴーストリックの駄天使》です。
《ゴーストリック・デュラハン》は「レガシー・オブ・ヴァリアント」に、《ゴーストリックの駄天使》は「ネクスト・チャレンジャーズ」に収録されたカードです。
ゴーストリック・デュラハンの平均価格(12月5日現在)
1枚約1000円くらいです。
ずっと値段が変わらないカードですね~
ここ最近で買取も多くなってきているかなと思います。
ゴーストリック・デュラハン
ランク1 悪魔族 闇属性 攻1000 守0
エクシーズモンスター
レベル1モンスター×2
このカードの攻撃力は、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたカードの数×200ポイントアップする。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで半分にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
また、このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地からこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。
このカード一枚で攻撃力2400まで対応可能です。しかも相手ターンにも発動可能です。
ゴーストリックの駄天使の平均価格(12月5日現在)
1枚約500円~700円くらいです。
このカードも一時期高い時もありましたが、その後値下がりして以降ずっと変動しないカードです。
ゴーストリックの駄天使
ランク4 天使族 闇属性 攻2000 守2500
エクシーズモンスター
レベル4モンスター×2
このカードは「ゴーストリックの駄天使」以外の自分フィールドの「ゴーストリック」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
また、このカードが持っているX素材の数が10になった時、自分はデュエルに勝利する。
➀1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ゴーストリック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
➁1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「ゴーストリック」カード1枚をこのカードの下に重ねてX素材にする。
攻撃力4000以下は吹き飛ばせる!
《ゴーストリック・デュラハン》に重ねれば、攻撃力4000まで対応可能!
といっても・・・
レベル1で「LL」が注目されていますが、必須っていうカードでもないと個人的に思います。
持っておいても良さげですが、どちらでも良いかなと個人的に思っています。
今日はここまで
ではでは!