「ウマ娘 プリティーダービー」感想と評価 可愛いキャラクターが競馬のレースで競い合う
「ウマ娘 プリティーダービー」というアニメをご存じでしょうか?
この作品は、『P.A.WORKS』が制作したアニメであり、原作は『Cygames』です。
今回は、「ウマ娘 プリティーダービー」の評価と感想を紹介していきます。
この機会にぜひ、この作品について知っていただければと思います。
「ウマ娘 プリティーダービー」の評価と感想
画像は【アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』公式twitter】より引用
可愛いキャラクターが競馬のレースで競い合う!? 主人公の成長が見逃せない……。
『Cygames』の「ウマ娘 プリティーダービー」。
このアニメは斬新にして、最後まで見るととにかく熱かったとしか出てこない。
『Cygames』のゲームアプリからアニメ化へと繋がっていったのですが……、まず、競馬に登場するウマたちを擬人化させて、そこからの”ウイニングライブ”は良く考えられているの一言!
そして、アニメ「ウマ娘」のストーリー展開は文句なしに熱かった!!
主人公が成長していくシーンは特に見所満載で、熱い部分でもありましたね~
「サイレンススズカ」との出会い~最終話までの流れがよく出来ていたし、特に12話・13話は最高でしたね~
また、主人公だけに焦点を当てたアニメではなく、それぞれのウマ娘たちのレースにも迫力があって、ついつい時間を忘れて彼女たちを見てしまいますよ!
個人的に推しキャラクターは、「トウカイテイオー」か「ハルウララ」。
ストーリー展開・キャラクター両方面かなり良かった作品! 気になった方はぜひ見てみて下さいな!
あと、抜かれる時「ムリ~」っていうウマ娘可愛すぎ……。
「ウマ娘」のゲームアプリをやったこともないし、今まであるのすら知らなかったにわかの管理人ですが、アニメでこの作品を知れて本当に良かった!
そんな「ウマ娘 プリティーダービー」の評価は、10点中10点です。
ここから「ウマ娘 プリティーダービー」の主なストーリー、登場人物の紹介をしていきます。
「ウマ娘 プリティーダービー」の主なストーリー
北海道の田舎町から『トレセン学園』へと転入してきたウマ娘「スペシャルウィーク」。
お母ちゃんとの約束”日本一のウマ娘”になるためにやって来た「スペシャルウィーク」……、そんな彼女は東京に来て早々にウマ娘たちが走るレース場へと赴くことになって……。
そのレース場で、「スペシャルウィーク」は一年先輩の「サイレンススズカ」に強い憧れを抱くことになります。
チームごとにトレーナーの指導でトレーニングすることになっている『トレセン学園』……、「スペシャルウィーク」は「サイレンススズカ」と同じチーム『リギル』に入りたいと思っていた……、のだが……。
「スズカ」はすでに『スピカ』というチームに移籍しており……、「スペシャルウィーク」は夢を叶えるため『スピカ』へと入ることになります。
しかし、トレーナーから告げられたのは、来週いきなりデビューするということであって……。
「ウマ娘 プリティーダービー」の登場人物
登場人物:声優
- スペシャルウィーク:和氣あず未
- サイレンススズカ:高野麻里佳
- エルコンドルパサー:高橋未奈美
- トウカイテイオー:Machico
- ウオッカ:大橋彩香
- ダイワスカーレット:木村千咲
- ゴールドシップ:上田瞳
- メジロマックイーン:大西沙織
- グラスワンダー:前田玲奈
- セイウンスカイ:鬼頭明里
- シンボリルドルフ:田所あずさ
- タイキシャトル:大坪由佳
- ハルウララ:首藤志奈
- トレーナー:沖野晃司
- 東条(とうじょう)ハナ:豊口めぐみ
アニメーション会社
- P.A.WORKS
以上、「ウマ娘 プリティーダービー」の紹介でした。
気になった方はぜひアニメの配信や円盤を借りるなどをして見てみて下さい!
「ここまで読んでくれた方、ありがとうございました<(_ _)>」