【遊戯王 値下がり:命削りの宝札】安いうちに手に入れておくのも良さげ・・・
公開日:
:
遊戯王 値下げ
遊戯王の値下がり情報です。今回値下がりしているカードは《命削りの宝札》です。このカードは「ミレニアムパック」に収録されたカードです。
「バージェストマ」の影響でかなり高騰したのですが、最近では値下がりしています。
命削りの宝札の平均価格(12月3日現在)
1枚約1000円~1100円くらいです。「バージェストマ」の影響で一気に跳ね上がったのですが、元の価格に戻ってしまいました。
命削りの宝札
通常魔法
「命削りの宝札」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
①自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。このターンのエンドフェイズに、自分の手札を全て墓地へ送る。
最近までは「バージェスト」の影響で1500円くらいまで値上がりしたのですが、値下がりしていますね。「バージェストマ」の他にも、「ブラマジ」「Kozmo」「妖仙獣」などなど使われるデッキは多くあります。
ほしい方は今のタイミングで購入するのも良さげですね。
カエル関係でいうと、《粋カエル》などもかなり安くなっています。
ちなみに《左腕の代償》の価格はというと・・・
左腕の代償の平均価格(12月3日現在)
1枚約900円~1000円くらいです。「芝刈りノイド」の影響で値上がりしたのですがそこまで値段が上がらなかったなあっていうのが個人的な感想です。
左腕の代償
通常魔法
このカードを発動するターン、自分は魔法・罠カードをセットできない。
➀このカード以外の自分の手札が2枚以上の場合、その手札を全て除外して発動できる。デッキから魔法カード1枚を手札に加える。
「芝刈りノイド」は言うまでもなく3枚必須のカードなのですが、そもそも《隣の芝刈り》を入れるデッキはこのカードは必須級のカードです。
今回は《命削りの宝札》の値下がり情報でした。
今日はここまで
ではでは!
Comment
再録読みもあるんじゃない?
同じミレパに入ってた混沌帝龍も再録されるし